交通違反統計


私、名古屋在住です。
名古屋の街を車で走っていると、横着な運転をする人が
目立ちます。
・信号が赤に変わっても止まらない
・ウインカーを出さずに右左折、車線変更
・踏み切で一旦停止しない  
等々


通称「名古屋走り」 です。


これは私の印象だけなので、実態はどうなんだろう?
そう思っていましたら、興味ある統計を見つけました。


・・・・・・・・・・・・・・・・
(財)愛知県交通安全協会資料より
  道交法違反取締り件数の推移(愛知県内)

                 平成12年    平成21年
  飲酒運転          8765件    2657件
  30km以上の速度違反 29202件   13136件
  信号無視         28962件   50843件
  一時不停止        39664件   91301件
  その他を含め合計  442662件  422843件
・・・・・・・・・・・・・・・・


なるほど。信号無視と一時不停止が大幅増。私の印象
どおりです。
その上、この数字は検挙された人の数。
見つからない横着運転手は、もっと多いでしょう。


私はもちろんキッチリ法規を守っています。
自慢じゃないけど、もう何期もゴールド免許ですから。
・・・って、運が良いだけ?