2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 7月末

7月末です。年初から213日。 ページビューカウンターは 60524 経済指標を書いておきます。 日経平均株価 8695.06円 為替レート 1ドル =78.24円 1ユーロ=95.84円 1元 =12.30円 1ウオン=0.0692円 ただ今オリンピ…

ロンドンオリンピックが始まりました

現地時間で7月28日夜、ロンドンオリンピックの 開会式が行われました。 私も見ていました。もちろん録画で。 世界中から204の国と地域が参加しました。 失礼ながら初めて聞く国名も有りました。 みんな嬉しそうに行進しています。 そーなんだよな。 経…

今週のお題 「好きなスポーツ」といえばゴルフ

前回 「嫌いなスポーツ」 としてサッカーの悪口を 書いてしまいましたが、さて、では 「好きなスポーツ」 と言えば・・・ っていうか、自分でやっているスポーツと言えば ゴルフしかありません。暇な時テレビで見ている のも、ゴルフ。 というわけで、好きな…

今週のお題 サッカーは嫌いです

今週のお題は 「好きなスポーツ」 です。 はてな管理者さんは、みなさんが 「サッカー」 と 叫ぶのを期待しておられるのでしょう。 しかし、私は好きじゃない。 オリンピックで女子も男子も初戦勝利。 この時期に 「サッカーは嫌い」 と言うには勇気が 要り…

 カーシェアリング

車を短時間、安い料金で借りられる カーシェアリング が普及し始めています。 料金は15分200円程度から。コインパーキングや レンタカー店を拠点にして、置いてある車を借りることに なります。 エコで便利なシステムなんですが、問題点を考えてみま し…

こんな旦那とは別れろ

はてな のブログ ↓ http://anond.hatelabo.jp/20120721222138 を読んでいて、思い出してしまいました。 昨日の喫茶店での光景を。 若い夫婦が入ってきました。小さな子をベビーカーに 乗せて。メニューを注文した後、旦那は携帯電話に かかりきり。ニコリと…

 NO と言った日本

ちょっと前、 「NOと言える日本」 盛田昭夫氏、石原慎太郎氏共著 という本が話題になりました。調べてみたらもう 13年前でした。 ところが相変わらず日本政府や責任ある立場の人は 米国に 「NO」 を言いません。最近ではオスプレイ の配備問題など好例…

電力は足りているか

暑いですねー。 各地が梅雨明けし、年間で一番暑い季節を迎えています。 電気は足りているのでしょうか。 電力会社のサイトをチェックしましたので書き残しておきます。 (今日7月19日の需給見通し) (単位:万KW) 予想最大電力 ピーク時供給力 ピー…

エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会

政府主催の、表記の会が全国各地で開かれています。 2030年時点での原発依存度を ・0% ・15% ・20〜25% の3つに分けて それぞれを支持する3人づつ、合計9人が意見を述べる、 というもの。 その中に電力会社の関係者が含まれていた、と 批判…

 参議院 4増4減だって

1票の格差。最高裁で「違憲状態である」 と指摘され 是正しなければならないことになっています。 とはいえ、国会議員さんたち、自分たちの首を絞める ことはやりたくない、と言うのが本音でしょう。 しかし、やらなくてはならない。 そんなところで、動き…

 小沢新党発足

今日7月11日、小沢新党 「国民の生活が第一」 の結党大会が開かれました。 新党に参加するのは衆議院37名参議院12名。 役員は 代表・選対委員長 小沢一郎氏 代表代行 山岡賢次氏 幹事長 東祥三氏 国対委員長 鈴木克昌氏 新党きづな、大阪維新の会など…

 京都、大津

先日、他に用があって京都へ行ってきました。 雨の中。あまり時間が無かったので、嵐山だけ 歩いてきました。 嵐山で一番有名な景色、渡月橋です これも有名な天龍寺の竹林です。 っていうか、行ってみると、ここは天龍寺ではなく天龍寺横の路地です。 左上…

「京都新聞写真コンテスト」 応募

以前から 「京都新聞写真コンテスト」 に応募したいと 思っていました。 大津へ行ったので撮ってきました。 琵琶湖にかかる近江大橋の夜景です。 題名 近江大橋の夜景 撮影日 2012年7月2日 場所 大津市 撮影データ レンズ 24〜120mm 絞り f1…

 車載燃費計に疑問・続編

前回 ↓ の続きです http://d.hatena.ne.jp/junti/20120630 車の燃費について、車載の燃費計と満タン法による 燃費に差が有る事に気付きました。 前回もご紹介したデータを詳しく書き直しました。 ・・・・・・・・ 走行距離 車載燃費計 理論値 GSでの実際…

木材自給率微増

政府は 「木材自給率50%」 を目標に掲げて います。 成果はどうだったのでしょう。 昨年の実績が公表されました。 (単位は万m3、年間) 平成23年 平成22年 国内生産 1937 1824 輸入 5336 5201 総需要量 7273 7025 自給率 …