排出権取引で森林保護


今日11月17日の中日新聞朝刊によると、森林破壊を防ぐための
CO2排出権取引事業が立ち上がるそうです。


例の京都議定書では、森林破壊を防止してもCO2排出削減に
カウントされないことになっています。
そこで「REDO」(森林の破壊と劣化防止)という仕組みを作り、
林保護対策を実施し、排出を抑制できたCO2量を算出する手法
を確立します。


そのために、FCPF(森林炭素パートナーシップ基金)を創設し、
世界銀行が運営します。
そして森林保全によって生み出された排出枠を買い上げることを
検討する、ということです。


FCPF基金の総額は1億7000万ドル、うち日本が1000万ドル
負担します。
出資国は日米など、対象国はベトナムマダガスカルなど25カ国。


詳しく書いてないので事情がわかりませんが、日本の出資割合が
少なくないですか。


CO2問題も含めて、地球環境保全には森林保全が一番効果的です。
(と、私は思っています)


この制度によって森林を守る行為が途上国の収入になるとすれば、
大変結構なことです。