Net無料サービス


前もってことわっておきますが、私はITには素人同然のおじさん
です。IT用語もよく解らないので専門用語は使えません。


はじめてパソコンを買って、インターネットにつないで、はじめて
「Yahoo」の画面が出た時には嬉しかった。
その後、いろんなサイトを見ていて、「ふーん、『Google』
っていうサイトもあるんだ。って感じ。


そのうち、世界的には「Yahoo」より「Google」の
ほうが儲かっているんだ、とか、色々知識が増えてきました。


そのうち、疑問が出てきました。いろんなNetサービスの
ほとんどが無料で利用できるのですが、あの人たちは収入を
どこから得ているんだろう? って。


答えはすぐわかりました。
そこのページに張り付けてある広告の広告主がお金を払って
いるんだ。そしてその広告がクリックされる数に応じて広告料
が増えるのだ。だから人気のあるサイトは、めちゃくちゃ
儲かるのだ、と。


ふーん。そんなもんか、と思っていましたが、
最近、そのビジネスモデルがあやしくなってきているのですか?


Net上の情報によると、
ニコニコ動画が大幅赤字
・PIXIV(よく知らないのですが、そういうサイトがある
 のですか)が有料会員を募集している
・ご当地「はてな」の会員数が伸び悩んでいて、社長が方針
 転換を検討中
2ちゃんねる の管理者が海外企業になる
などと、言われています。
(後で知った所では、2ちゃんねる は赤字のための改革では
 ないようですが)


インターネット利用者は、世界的には伸びていても、日本では
頭打ちなのでしょうか。