交通マナーが悪くなってません?


車を運転していて、こんなこと有りませんか。


赤信号で交差点の先頭に止まっていたとします。
直交する道路の信号が黄色から赤へ変わります。
ところが、なかなか直交車が止まりません。
とうとうこちらの信号が青になっても、直交の右折車が来て
いて、発進出来ない。


赤信号で、すぐに止まらない。
道交法では、もちろん、信号が黄色になったからってすぐ
止まるような反射神経を要求しているわけではありませんが、
それにしても、ひどい人がいる。


なぜそうなったか。
お巡りさんが交差点に立たなくなったからでしょう。


以前警察は、こんなことを言ってました。
「交通取り締まり(ネズミ捕りなど)をやると、違反者から
 反感を買って、事件の時の捜査協力が得にくくなるので、
 交通取締りを控える」


ごもっともですが、何事も適度に。
時々は取締りをやりましょう。


もうひとつ、マナーの悪い例。
方向指示器を出さずに、右左折、車線変更をする奴。
「名古屋走り」 とか言って名古屋では多いのですが、他の地方
ではどうなんでしょう?