宗教のはなし

 神様は居るかもしれない

前々回、「車が助けてくれた」 ↓ http://d.hatena.ne.jp/junti/20121203 の日記を書いていて思いました。 「神様はいるかもしれない。」 「そんなバカな」 と思われる人が多いでしょうが、 私は信じます。 昔、「宇宙が味方する経営」 伊藤忠彦著 という本を…

 石原都知事、がんばれ

今度の都知事選の報道を聞いていたら、石原都知事は 日蓮宗の信者らしい、ことが解りました。 そうだったのか。 以前に書きましたが ↓ http://d.hatena.ne.jp/junti/20110402 (天罰発言に同感) 例の 「天罰」 発言は日蓮の 「立正安国論」 と 似ていると感…

 自殺について考える

齢(よわい)60を越えると、自分の死にざま について 考えます。 周りの人に迷惑を掛けず、なおかつ自分が苦しまないよう な死に方をしたい。 とはいっても、それは神様の決めること。 しかし、一つだけ方法があります。 自ら死を選ぶことです。 衰えて、…

 お経を覚える

先日、親戚の法事に出席してきました。 暴れているガキどもに言いました。 「いまからお坊さんがお経を読む。このお経を覚える と、幸せになれるんだよ」 ・・・効果なし、でした。 私たちは、小学校高学年のとき、近所のお寺に集められ お経の勉強会があり…

 座禅の目的

座禅が静かなブームだそうです。 なぜ、座禅をするのでしょう。足は痛いし、退屈だし。 いろいろな意味が、いわれています。 ・自分を見つめなおす ・心を無にしてリフレッシュ ・悟りを求める ・死後、極楽へ行くための修行 それは大変結構ですが、そのため…

 死後の世界、ってあるのかな

私、エラソーに「宗教のはなし」 など書いて悟った ようなことを言ってますが、わからないことばかりです。 あの世を見てきたことも無いし、臨死体験もありません。 車で走っていて、こんなことを考えます。 高速道路を走っているとします。 片側1車線、中…

 原罪ってなに

私の日記で、「宗教のはなし」 を書くと、なぜか ページビューが上がります。 だから調子に乗って、また書きます。 原罪。 人が生きていることの罪。 キリスト教では原罪とは、アダムとイブが神から禁止されて いた禁断の果実を食べたことによって、子々孫々…

 お盆です

世の中、(休める幸せな人は)お盆休みに入っています。 旧盆といって、7月15日前後にお盆の行事をする所も ありますが、一般的には8月15日前後です。 亡くなったご先祖様が帰ってくる、として13日に 迎え火を焚き、親族集まってごちそうを食べ、1…

 新興宗教

先日書きましたように ↓ http://d.hatena.ne.jp/junti/20100504 日本には檀家制度が残っており、人は生まれたときから 仏教の旧来宗派のどこかに属することになります。 (単に習慣として残っているだけで、法的根拠はありま せん。念のため) そうではなく…

 仏に出会う道程

仏に出会う−−信仰を得る−−どこかの宗教に入信する。 この、つらい、苦しい人生のなかで、安らぎを求めて。 それも良いでしょう。 日本には徳川幕府が定めた檀家制度が今でも残っており、 人は生まれた時からどこかのお寺の信者になっています。 現代ではお葬…

 キリスト教は独善的?

民主党・小沢幹事長が、全日本仏教会会長との会談の後、 記者団に対してこうおっしゃったそうです。 ・・・・・・・・・・・・ (キリスト教は) 排他的で独善的な宗教だ。キリスト教を背景とした欧米社会は 行き詰っている。 (イスラム教については) キリ…

 自殺と安楽死

お年寄りのみなさんはよく、ぽっくり寺参りをします。 ぽっくり死にたい。 年取って、治る見込みのない病気になって、寝たきりになって、 家族に迷惑をかけて、・・・自分もつらい。 それより、ぽっくり死にたい。 もっと積極的に、治る見込みのない病気にか…

 輪廻転生

宗教の教義には「輪廻転生」 とか「天国と地獄」 とかが 登場します。死んでも自分の意識は持続し来世へ生まれ変わる、 とか天国か地獄へ行ってそこで生きていく、という考え方です。 宗派の違い、洋の東西にかかわらず同じような概念です。 なぜでしょう。…

 生きていく意味

人は何のために生まれてきたんだろう? どうして生きていかなくてはならないんだろう? 若い時、一度は持つ疑問です。 ・こんなにつらい人生を・・・ ・生きていれば他人に迷惑をかけることも多いし ・そもそも、なぜ人は生まれてくるのだろう 宗教の立場か…

 「ナンマンダブ」 ってどういう意味?

お葬式で、お寺さんがお経を読みますよね。 その後「ナンマンダブ、ナンマンダブ」 と何回か繰り 返します。 あれ、念仏、称名、お題目、など宗派によって呼び方が違いますが、 あの「ナンマンダブ」 って、どういう意味だか知っていますか。 語呂を簡略化せ…

 儀式はエスカレートする

皆さんどこかでお葬式に参列されることがあるとおもいます。 最近は葬儀会館で行われることが多いでしょう。 その会館での葬儀について、私は、演出過剰じゃないかと おもうことがあります。 ・映画で有名になった、納棺の儀式 ・参列者を泣かせるためと思わ…

 お葬式の意義

お葬式はなぜ行われるのか? 「なにをくだらん質問をするんだ。知り合いが集まって 故人を偲ぶためだろう」 そのとおりです。 でも私はもう一つの意義を感じています。 それは・・・ お葬式を出すのは大変です。お寺さんへの依頼、葬儀屋さんへ の依頼、お通…

 観音さま

観世音菩薩、通称「観音さま」は世の人々を救済する仏様 とされています。現世利益といいます。 私たち庶民を現世の苦しみから救ってくれる、というわけ です。 そう言うと、口の悪い人は 「世の中の人はみんなそれぞれに苦しみを持っている。 観音さま一人…

 北枕と西方浄土の科学的考察

齢(よわい)を重ねると、どーでもいい知識が増えてきます。 その中からもう一つ。 私たちは縁起が悪いから、といって寝るとき頭を北にしませんよね。 死んだ人を北枕で寝かせる風習が定着しているためです。 なぜ死人を北枕で寝かせるか知っていますか。 実…

 人生は修業の場

あるテレビ番組(たかじんのそこまで言って委員会)で、 女優の山口もえ さんがこんなことを言いました。 「人生は修業の場。だから赤ちゃんは生まれた時、これからの 修行の厳しさを想って泣くんだよ」 彼女のキャラクターからは想像も出来ない発言。 なん…